Toku109の四国巡りぞなもし

四国の自然と面白い場所を散策しますよ(^^)

安居渓谷の巻

結構まえの事ですが安居渓谷に行って来ました。f:id:Toku109:20201223183257p:image

大滝まで歩きを目標にしてましたが、いつもの寝坊により時間無くて昇龍の滝まで歩く事にしました。
f:id:Toku109:20201223183509p:image

真冬は人がいない為に貸切状態なので思いっきり三脚立てれますよー
f:id:Toku109:20201223183359p:image

先ずは飛竜の滝に向かいます。

入り口の銅像は少し怖い感じですが、コレも安居渓谷の一部なので気にせず撮りまくります。f:id:Toku109:20201223183343p:image

確実に夜は走り回ってる感じの銅像です!

後ろ姿に惹かれますよ(°▽°)
f:id:Toku109:20201223183331p:image

飛竜に行くまでにも綺麗な場所は沢山あります。

f:id:Toku109:20201223183318p:image

滝に久しぶりに来て思いました。

水が少ない… 

最近、雨降った記憶が全くないから

水量が非常に少ないです。

f:id:Toku109:20201223183353p:image

水が少ないから色々動き回れるけど

やはり迫力が少し足りない気がします。
f:id:Toku109:20201223183337p:image

次は水量が多い時に行ってみます。

雪解けが狙い目ですな(°▽°)
f:id:Toku109:20201223183324p:image

続く

高茂岬の巻

愛南町にある愛媛県最南端の高茂岬です。

f:id:Toku109:20201119215314j:image

御荘から南にずっと行くと着きます。

ここは本当に行く機会が全く無くて…

行く時は紫電改〜石泊〜高茂岬ってコースになります。釣りするなら選択肢は増えるかもです(^-^)

f:id:Toku109:20201119215325j:image

海軍の基地があったみたいだけど

今はキャンプ場になってます。

景色は抜群に良いのでゆっくりビール片手に野営するのも悪く無いです。因みにトイレ等は綺麗なのがありましたが商店等は皆無です。

キャンプする時は準備を確実にしましょう!
f:id:Toku109:20201119215418j:image

下の海岸には灯台の奥から降りれますが非常に危険でした。岩場全開なので泳ぐのは無理です(°▽°)

f:id:Toku109:20201119215411j:image

景色は綺麗ですが他にする事がありません…

ひと回り15分もあれば大丈夫です。

来るのに結構な時間がかかった様な…
f:id:Toku109:20201119215429j:image

あと遊歩道の先は断崖絶壁なので

落ちたら当然やばいです。

足元ヨシっ‼︎で行きましょう♪( ´▽`)

f:id:Toku109:20201119215333j:image

どうしても佐田岬足摺岬には余裕で負けてしまいますが一度は行った方が良いかと思います。f:id:Toku109:20201119215414j:image

鵜来島や沖の島も見えますよー♪( ´▽`)

あと大月町あたりも見えてると思います。f:id:Toku109:20201119215426j:image

ココで飲むコーヒーは格別です♪( ´▽`)

海軍基地跡でも残ってればまだ良かったのにな〜

f:id:Toku109:20201119215422j:image

さて次は何処に行こう(°▽°)

 

山の上のレース場の巻

あの有名な絶景スポットにこ淵の上流の

グリーンパーク程野のチョイ上にあるモマ・モーターランドに行って来ました。

f:id:Toku109:20201101183645p:image

にこ淵をスルーしてレース場で撮りまくりです。

ココの隣にはイベント広場があり、アスレチック等の遊具があったのですが撤去されてました。
f:id:Toku109:20201101183622p:image

基本的に誰もいない場所なので少し寂しいし…

凄く怖いトイレも近くにあります(°▽°)

f:id:Toku109:20201101183632p:image

不法侵入にならない様に敷地外から

物凄い機材を使い…

物凄い姿勢で物凄く頑張って写真を撮ってます。f:id:Toku109:20201101183652p:image

普段とは違う写真が撮れるので

たまに出没してます。

因みに古いタイヤが沢山置いてありますが…

蛇がいそうなので絶対に触りません(°▽°)
f:id:Toku109:20201101183701p:image

さて次は何処に行こう

ジムグリに驚いたの巻

森の中を歩いてると赤い何かが…

よーく見ると蛇でした。

マムシやシマヘビは良く知っているけど

赤蛇は噂に聞いただけで初めてみました。

帰宅して調べてみると名前がジムグリ…

ふざけてるのかな⁇と思ったらジムグリでした。

f:id:Toku109:20201022194941p:image

ジムグリの子が昼間に道の真ん中で何やってるのか実に謎でした。しかしコレはチャンスとばかりに写真撮りまくりました(°▽°)
f:id:Toku109:20201022194953p:image

『実に運が良い』なんてこの時は思ってました。

実はこの場所は大蛇伝説のある有名観光地(滝)のすぐ上流にある砂防ダム。少し歩いて谷底にある砂防ダムに向かうのですが…
f:id:Toku109:20201022194959p:image

この蛇の写真を撮った後に少し大きな同じ蛇に遭遇しました。流石に二匹を見た時は驚きましたが、珍しいなと思った位で歩き始めると…
f:id:Toku109:20201022194946p:image

更にまたジムグリに遭遇しました。

今まで見た事すら無かった蛇に三匹遭遇とは…

恐れ入って回れ右してダムに行かず帰りましたよ。

3ジムグリは流石に驚きました(°▽°)

写真すら撮ってません…

f:id:Toku109:20201022195008p:image

偶然とは言えジムグリ多いなー

 

 

宇須々木の戦争遺跡の巻

宿毛市宇須々木にある海軍基地跡です。

結構な規模で残っていて中々の迫力です。

f:id:Toku109:20201021222330p:image

ただここは思いっきり住宅地のど真ん中なので

迷惑になる様な事はやめましょう。


f:id:Toku109:20201021222316p:image

地区の公民館に詳しい看板が設置されていたので

詳しい説明はそちらでドーゾ(°▽°)


f:id:Toku109:20201021222235p:image

高知県には結構な数の旧軍施設跡が残っているので、色々見て回ると勉強になります。f:id:Toku109:20201021222302p:image

あと当然ですが大久島みたいにウサギなんかはココにはいませんよー

多分マムシや猫なら沢山いそうです(°▽°)
f:id:Toku109:20201021222322p:image

56号線からは少し離れてますが、ココから海沿いに御荘方面に行くと何ヶ所か絶景スポットがあるので是非ドーゾ😃👍
f:id:Toku109:20201021222309p:image

さて次は何処に行こう(°▽°)

 

白山洞門と松尾漁港の巻

白山洞門と海蝕洞です。

四万十で波乗りして帰りに寄って来ました。

この日はトラブル続きで大変でしたが

今となっては良い思い出です。

f:id:Toku109:20201021213541j:image

足摺岬の直ぐ近くですが結構な階段があり、帰りは正直かなりキツいです。

だけど流石は花崗岩

日本一の迫力は伊達じゃありません。
f:id:Toku109:20201021213554j:image

頂上には白山神社があるらしいけど

危険すぎる為に立ち入り禁止みたいです。

 

f:id:Toku109:20201021214534j:image

足摺岬には寄らなかったけどココだけでも楽しめましたよ。ちょっとした運動になるので是非行って下さい。

f:id:Toku109:20201021213537j:image

そして松尾漁港の海蝕洞です。

足摺岬から土佐清水市街地に向け海沿いを走ると

松尾漁港の標識があります。

結構狭い道を抜けて海まで行くと松尾漁港に行き着きますよー(°▽°)

海蝕洞なんて看板は何処にもなく、cafeかアコウの木の看板が目印です。


f:id:Toku109:20201021213544j:image

因みにココの海蝕洞は一つだけでは無く、漁港横には滝もあると言うちょっとしたテーマパークみたいな所でした。
f:id:Toku109:20201021213547j:image

木の根が大変な事になってます。

f:id:Toku109:20201021213534j:image

この場所はあくまでも漁港内にあるので、マナーある行動を常に心がけた方が良いと思います。(°▽°)

 

久しぶりの面河渓の巻

久しぶりの面河渓です。

久しぶりと言っても撮ったのは9月の中頃…

まだまだ暑かった時期でした。

f:id:Toku109:20201021211536j:image

面河渓は手軽に行ける絶景スポットなので

かなり頻繁に行って写真撮ってます(°▽°)

f:id:Toku109:20201021211541j:image

個人的には真冬の誰もいないメチャクチャ寒い時期が1番だと思います。

f:id:Toku109:20201021211611j:image

オススメの時間帯はやはり太陽が真上にいる時間帯かなと考えてます。間違いなく夜は怖いですよー

 

f:id:Toku109:20201021211617j:image

因みに僕は隣の鉄砲石川の方に良く行きますが、暑い時期は草ボーボーなのでやはりこちら側です。

 

f:id:Toku109:20201021211636j:image

遥か昔から変わらない景色を見ながら

のんびりとコーヒーでも飲みましょう☕️

そしてゴミは必ず持ち帰りましょう(°▽°)

f:id:Toku109:20201021211650j:image

あと面河渓を大切に思い

いつも綺麗に整備してくれてる人には

心から感謝してます。